最新情報

行田わわわ食堂(子ども食堂)さんが羽生の杜の台所でお弁当作り

2021/09/19 [最新情報] 最新情報

9月19日は朝から行田わわわ食堂(子ども食堂)さんのメンバーが羽生の杜の台所に集合し昼食のお弁当作りをされました。コロナ禍で行田市内の公共施設の厨房が使用できなくなって以来今回で4度目の通い弁当作りになります。材料を運び込み料理をして弁当に詰めて持ち帰るのは大変な労力を費やします。美味しそうな炊き込みご飯を作られてました。一日も早く元のコロナ前に戻ってご自分たちの拠点で準備できることを願うばかりです。羽生の杜が地域の方々の活動でこのように利用いただけるのは嬉しいことですが、往復の通う時間をもっと子どもたちのために使うことができたらどんなに有効なことでしょう。「わわわ食堂」スタッフのみなさま、お疲れさまでした。

≫詳細

加須市のすくすく広場さんがプチパントリーを実施

2021/09/18 [最新情報] 最新情報

9月18日は加須市の一般社団法人すくすく広場がプチパントリーを実施しました。台風が来る可能性もあり心配してましたが、何とか夕方の雨が来るまでにはお届け出来るようにと朝から皆さんで準備をされておりました。すくすく広場さんは定期的な子どもたちへの学習支援や遊びの広場を開催している法人ですが、コロナ禍でそれらの活動の継続が困難なこともあり、プチパントリーを開催して子どもたちとの繋がりを大事にして頑張っておられます。先日の埼玉県子ども食堂ネットワークを通してご寄贈いただいたたくさんの食材やお米などを手際よくカゴに入れていき午前中には作業を終えて地元加須へ配布に向かわれました。プチパントリーの仕分け作業は毎回羽生の杜をご利用いただいてます。お役に立ててうれしい限りです。お届け先の子どもたちの笑顔が何よりの癒しになりますね。みなさま、お疲れさまでした。

≫詳細

埼玉県子ども食堂とさいたまフードパントリーのネットワークを通して大量食材が搬入

2021/09/17 [最新情報] 最新情報

9月17日は一般社団法人埼玉県子ども食堂ネットワークとNPO法人さいたまフードパントリーネットワークを通して大量の食材が搬入されました。朝9時から6㌧トラックと2㌧ロングなどでの搬入に埼北エリア内の各子ども食堂さんやパントリーさんが駆けつけて受け取り搬入作業を協働し、その後それぞれの拠点へ荷積みして持ち帰ることになります。屋外と屋内に山積みされた大量の食材はほぼこの日のうちに持ち帰っていただくのですが、ご都合で引き取れない団体さんの物はお預かりすることになります。羽生の杜は昨年夏以来「埼玉県子ども食堂ネットワーク」埼北エリア14カ所の子ども食堂、そして今年の6月からは近隣4市にある5カ所のパントリーの物流中間拠点として役割を担ってます。今日は両ネットワークを通しての搬入が重なったことになります。午後はパントリー加須中間拠点の愛泉寮さんに搬入されたヤオコーさんからご寄贈されたお米を羽生...

≫詳細

9月 俳句・連句講座

2021/09/16 [最新情報] 最新情報

9月16日は「おいでよ!羽生の杜」俳句・連句講座でした。講師は横浜から、受講者も都内や宇都宮、館林から電車や車で来羽されます。地元の方お二人合わせて9人の参加者になります。10時開講にもかかわらず9時半にはほぼ全員が揃うのです。8月は休講でしたので、待ってましたとばかりに早々のお集まりです。10時からノートと鉛筆だけを持って何時ものように森の中を吟行して回ります。森はボランティアスタッフの丸山さんが前日に草刈りをして散策しやすいように手入れをしておきます。お一人5句を詠みますから全部で45句の作品が仕上がり、すべての句を清記して全員で講評を行う流れになります。今日もいい句がたくさん生まれました。お一人一句をご披露します。手つなぎて西日に押され歩きけり        高夫秋霖や墓石の語る敗者の賦            肇アスファルト切れて広がる花野かな      千恵子露草のおづおづ開...

≫詳細

9月「みんなの食堂」

2021/09/11 [最新情報] 最新情報

9月11日は「みんなの食堂」が開催されました。9月より月/2回行うことになり、今日はその最初の開催日になります。毎月第2土曜日と第4日曜日(従来通り)の2回になります。今日も多数の申し込みがあり125食を準備しました。基本はお弁当での手渡しになりますが、外で遊びたい子どもたちは自由に遊んでいただきます。メニューは「さいたま子ども食堂」の本間さんからいただいてきたカボチャを利用して夏野菜たっぷりのシーフード夏野菜カレーです。カレーはもともと「みんなの食堂」の定番メニューでしたが、調理ボランティア・スタッフの目黒さんが携わるようになりバラエティ豊かなメニューで賑わしてきましたが、夏の終わりを惜しんで夏野菜たっぷり具だくさんの美味しいカレーに仕上げました。最近は申込数が100食を超えるのが普通になってきて、毎回嬉しい悲鳴を上げてます。これからはもっと増える可能性がありますが、大歓迎です。次...

≫詳細

9月 陶芸講座

2021/09/11 [最新情報] 最新情報

9月11日は「おいでよ!羽生の杜」陶芸講座でした。先週末、屋内で行うはずであった二つの講座(ジャズボーカル、吹奏楽)はコロナ禍で中止せざるを得ない状況でしたが、この陶芸講座は野外での実施なので予定通り開催しました。8月は休講でしたから2か月振りになります。今日の内容は前回までに製作した作品に釉薬を塗る作業です。陶芸講座はスケジュールの変更に伴い第2土曜日午前10:00~12:00に行うことになりましたのでご承知おきください。10月は9日(土)となります。

≫詳細

行田の「わわわ食堂」さんが羽生の杜の台所で子ども食堂のお弁当作り

2021/08/22 [最新情報] 最新情報

8月22日は朝から行田市で活動しておられる「わわわ食堂」(子ども食堂)の皆さんが当方の台所でお弁当料理を作って行かれました。公共施設の調理場がコロナ禍で使用できないことからこれまでも数回にわたってご利用いただいてきていました。羽生の杜とは30分くらいをかけて移動できる立地にあるとは言え、食材を持ち込み料理をしてお弁当に詰めて運ぶ手間は大変なことです。「こども食堂」を絶やしてはいけないとの皆さんの思いが伝わってきます。お疲れさまでした。今年の夏休みは子どもたちにとっては辛いことの方がが多かったのではないでしょうか。そんな中で「子ども食堂」を続けていく意味は大きいことです。とは言うものの羽生の杜も同じですがお弁当の手渡しになってしまい、楽しいコミュニケーションの機会を作れる状況でないのが残念でなりません。一日も早くに普通に暮らせる日が来て欲しいものです。

≫詳細

8月「羽生フードパントリー・羽生の杜子育て応援パントリー」

2021/08/21 [最新情報] 最新情報

8月21日は「羽生フードパントリー・羽生の杜子育て応援パントリー」でした。毎回、対象者は固定になっており、ひとり親家庭70世帯への配布です。今回は8名のボランティアさんを含め10人で前日の午前中に仕分け作業を済ませ、当日は午後4時から7時までの配布となりました。レトルト食品やお菓子などを入れたグリーンのカゴと野菜(キャベツ、トマト、ナス、ピーマン、モロヘイヤ、ズッキーニなど)を詰め込んだ段ボール箱とちりめんじゃこやべったら漬けを入れたビニール袋とお米などを家族数に応じて仕分けをしておくのですが、多種類に亘る品を人数割り(家族数)に配分する作業というのはなかなか慣れないとスムーズにいきません。ご協力いただいているボランティアさんは最初から継続して来ていただいている方々がほとんどなので、そこは見事な手際よさです。当日の配布は受付でお名前のチェックと大切なお知らせプリント(次回パントリーの...

≫詳細

「おいでよ!羽生の森・夏休み企画」の実施を断念

2021/08/20 [最新情報] 最新情報

「おいでよ!羽生の森」夏休み企画実施を断念しました。たくさん悩み迷いましたが、現況のコロナ禍では中止もやむを得ないかと判断せざるを得ませんでした。多くの子どもたちが申し込まれ、ゲスト先生も多彩な方々をお招きしておりましたが、お断りすることになりました。ここ数日間の羽生市における感染状況は一段と膨れ上がっており、今後の継続的な活動を考えると残念ですがご理解いただきたいと思います。10月30日には「羽生の杜」秋祭りを企画してますし、冬休み企画も考えてます。それまでお預けになります。次をお楽しみに!

≫詳細

「羽生の杜通信」10号

2021/08/17 [最新情報] 最新情報

「羽生の杜通信」10号ができました。6月に出す予定が2カ月も遅れてしましました。300名ほどに発送しますが、ご希望の方には随時郵送させていただきます。ご連絡ください。

≫詳細

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。