最新情報

「羽生子育てサポートキャロット」のこども食堂

2022/09/24 [最新情報] 最新情報

9月24日は「羽生子育てサポートキャロット」(以下キャロット)のこども食堂でした。パープル羽生(公共施設)での開催です。メニューは最初の写真をご覧ください。美味しそうですね。五平餅はメンバーのお一人が新米の実りに感謝してお作りになったそうです。キャロットは毎週土曜日に学習支援(無料塾)活動をされてますが第4土曜日はその子供たちを含む家族を対象にした「子ども食堂」を今年4月から開催してきました。学習支援活動は長年に亘って続けて来られてますが、現在は小学生、個別対応、中高生の3クラス体制で20数名の子どもたちが集って行われております。キャロットの構成メンバーは元教師の方が多く、行政とも連携してしっかりした実績を築き上げて来られました。今日は74食(スタッフ9名分含む)を作りお土産にはJAほくさい様の梨をお付けし、㈱ナオイ様からご寄贈いただいたお米(子ども一人につき5キロ㌘)をお渡ししまし...

≫詳細

9月「おいでよ!羽生の杜」数独講座

2022/09/24 [最新情報] 最新情報

9月24日は「おいでよ!羽生の杜」数独講座でした。レギュラーのお二人だけの参加です。前半は講師のミニ講義「生命の誕生」の5回目になります。ようやく生き物が登場してきましたが「人」に行くまでにはまだ相当の先の話しになりそうです。中座したため最後まで聞くことが出来なくて残念でした。11時頃から本番の数独に入ります。上級クラスのSさんは問題を解くこともやりながら講師との数独談義に花を咲かせており、素人の私にはとても入り込む余地などありません。彼女は夏休みの時間を費やして自前で開発した数独を解くソフトを持参されました。講師もびっくりで専らその評価についての話で盛り上がっていました。片や初級クラス上のTさんは出題された問題に取り組むも途中でお手上げになり講師の助けを借りたのですが時間内に終わることが出来なくて次回までの宿題になりました。数独講座は毎月第4土曜日の午前10時30から開催しています...

≫詳細

「第28回羽生・がん哲学外来カフェ」

2022/09/22 [最新情報] 最新情報

9月22日は「第28回羽生・がん哲学外来カフェ」でした。今日は総勢8名のカフェでそのうち都内からは5名が参加、うち3名は初めての来会でした。通常の前半は日野先生の著書であったり、あるいはがん治療や終末医療などに関わる著書や記事などを読んで感想を述べ合うことにしてますが、今回ははじめてお目にかかる方々が3人もいらっしゃるという事前の予告があったので、自己紹介を中心に話し合いの時間にあてるプログラムにしました。お三方の自己紹介ではそれぞれのがんとの向き合いが語られた後、他のメンバーも改めて病歴などを語りながら相互の応答を交わす機会となりました。コーヒーブレイクを挟み後半は板垣さんのシリーズ「ある絵本から」に入ります。今回は佐野洋子著『空とぶライオン』(1982年講談社)を取り上げました。絵本読みの後は板垣さんの「深読み」絵解き話になります。A4/4ページにわたって準備されたレジュメを読み...

≫詳細

埼北地域のパントリー及び子ども食堂「埼北エリア連絡会」

2022/09/20 [最新情報] 最新情報

9月20日は午後3時より「埼北エリア連絡会」を羽生の杜において開催しました。この連絡会は埼北地域でパントリー及び子ども食堂活動をしている約30団体弱の方々に呼び掛けて2カ月に一度定期的に開催している「連絡会」です。3年前に始めた時は15団体にも満たない集まりでしたがここ2年くらいの間に倍増しました。このような急増はまさに格差が生み出している子どもたちの現実を映し出している証左と言えます。毎回25人前後の方々が参加されます。埼北地域内限定のご寄贈品などや、埼北エリアにまとめて搬入されてくる両ネットワークからの品々を配分する決め事や事務的な段取りなどを話し合うだけでも相応の時間を取って話し合われます。また、毎回のことですが新しく活動を開始された団体さんの自己紹介や各団体の活動についての課題や困りごとなどリアルに話し合える場にもなってます。ローカルエリアでのこのようなネットワークはこれから...

≫詳細

(株)ナオイ様よりお米、JA北埼様より梨の大量寄贈

2022/09/20 [最新情報] 最新情報

9月20日は朝から埼北エリアの方々に集まっていただきました。先ずはお米の搬入作業を手伝っていただくためです。さいたま子ども食堂ネットワークを通して昨年に続き(株)ナオイ様より大量のお米をご寄贈いただきました。時に激しい雨のなか大型のトラックを玄関近くまで横付けして出来るだけ雨に当たらないように気を付けながら30キロ詰め74袋を受け取りました。㈱ナオイ様はお米の精米と販売を主たる業務として関東県内を中心に販路をお持ちの企業様です。さいたま子こども食堂ネットワーク傘下の団体にお米をご寄贈いただいております。感謝です。また、さいたま子ども食堂ネットワークから弁当箱(100個)も搬入されました。そして、JAほくさい様より大変高価な梨を10キロ箱入りを30箱ご寄贈いただきました。これは種足農協様に軽トラで受け取りに伺いました。ちょうどお米の搬入時間と重なり、私はその現場に居りませんでしたので先...

≫詳細

9月後半の羽生の杜「みんなの食堂」【予告】

2022/09/19 [最新情報] 最新情報

9月25日(日)は9月後半の羽生の杜「みんなの食堂」です。23日昼までお申し込みを受け付けます。まだ、お弁当渡しになってますが天気が良ければ外での遊びは自由にできますし、野外でお弁当を広げて食べることもできます。申し込みは田村(090-3348-2149)まで電話かSMSでどうぞ。お待ちしています。。

≫詳細

羽生子育てサポートキャロットの「羽生子育て応援フードパントリー」

2022/09/18 [最新情報] 最新情報

18日は「羽生フードパントリー」奇数月担当のNPO法人羽生子育てサポートキャロットの「羽生子育て応援フードパントリー」でした。9時半から30分弱のミーティングを済ませ10時から仕分け作業に入りました。何時もなら野外に野菜などを並べて準備できるのですが生憎の土砂降りの雨で、専ら室内での作業になってしまい大変でした。それでも段取りの良いキャロットさんは一時間半で38世帯分の仕分け作業を終え、11時半からは持ち寄った手作り料理をみんなで揃って昼食を取り、余裕で午後一番からのお渡しに備えます。ここは雨が降ると足元が泥まみれになるため、お渡しもなるべく濡れないように玄関入り口まで車を誘導したりするため、誘導係は雨合羽を何度も着替えながら約2時間以上奮闘しました。市役所の子育て支援課にフード・パントリーのチラシと申込書を常時置いてあるため、申し込まれる方が時々おられます。今日は前もって申し込まれ...

≫詳細

東部・利根地域発セミナー『未来のこどもたちの食を守ろう』の開催

2022/09/15 [最新情報] 最新情報

9月15日、「東部・利根地域発セミナー『未来のこどもたちの食を守ろう』」が春日部地方庁舎大会議室にて開催されました。第1部はNPO法人care nation代表理事の笠井直歩さんが「実践者が伝える地域プロジェクトへの参加のしかた」と題しての講演でした。第2部 はNPO法人埼玉フードパントリーの草場澄江さん、NPO法人地域こども包括支援センター理事長の野口峻平さん、最後に羽生の杜の活動を包括的に紹介する内容で私がお話しさせていただきました。コロナ禍でこの手合いのセミナー開催が難しかったのですが、この秋から一斉に大型のセミナーが目白押しで企画されており、追ってここでも紹介していきます。写真は当日の会場の様子です。大勢の参加者とは言えませんが登壇者の話(内容については割愛させていただきます)もさることながら、いろいろな方々との出会いもあり私としては有意なセミナーとなりました。コロナ禍によって生...

≫詳細

9月「おいでよ!羽生の杜」俳句・連句講座

2022/09/15 [最新情報] 最新情報

15日は「おいでよ!羽生の杜」俳句・連句講座でした。8月の休みが入っていたので2か月振りの開催になります。俳句は7人、連句は4人の受講者でした。初秋の森を何時ものように吟行しながらの作品です。互選した以下の句をご紹介します。 こほろぎの眠りへ誘う今夜かな       高夫 鉄塔の四つ脚どかと稲の中         敏枝 天に鳥を地に虫を聞く樟大樹       千恵子 何処より来たる残土や地虫鳴く        肇 秋の蚊や手の甲に来る首を刺す       徹心 長き夜をただむつつりと夫の傍      多紀子 草の露を残すくらゐに杜の風         翠 帰燕から空耳のサヨナラが降る       了斎羽生の森を詠った句が多いですね。写真は樟の大樹です。次回は10月20日になります。

≫詳細

9月前半の羽生の杜「みんなの食堂」

2022/09/10 [最新情報] 最新情報

9月10日は9月前半の羽生の杜「みんなの食堂」です。今日のメニューは鯖みそ煮コロッケ(じゃがいも、玉ねぎ、大葉、鯖みそ煮缶)にレタスとフライドポテト、かぼちゃの甘煮添え、ご飯はコーンと枝豆入り(バター炒り)、デザートはフルーツの盛り合わせでした。今日は90食(スタッフ、ボランティアさん含め)を準備しました。前日より目黒さんが下ごしらえし、当日はボランティアさんにご協力いただいてコロッケを揚げたり弁当詰め配食などで美味しいお弁当をお渡し出来ました。今回もCTIフロンティア様からいただいた枝豆、モロヘイヤ、羽生の工場農家様(匿名)からいただいたリーフレタスをお土産でお渡しすることが出来ました。いつもありがとうございます。11月19日「子ども食堂えがお」を新規に立ち上げる井野岡さんがチラシをお持ちくださりボランティアとしても参加いただきました。皆さんにチラシをお渡しして「羽生市内で4件目の...

≫詳細

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。