最新情報

キャロットのフードパントリー

2023/05/21 [最新情報] 最新情報

21日は羽生フードパントリー奇数月担当の「NPO法人羽生子育てサポートキャロット」(以下キャロット)のフードパントリーでした。天候に恵まれたおかげで事前準備作業、そして取りにいらっしゃる方々にとっても幸いしました。雨模様だったらか過酷な状況になっていたことでしょう。と言うのも、今回は「コロナ感染者自宅療養飲食品」(食料とお水)の段ボール箱を一人3箱のお渡しになるため、二人家族でも6箱になります。家族数が多いところになると車の荷台一杯に詰め込むことになり、その他に野菜なども沢山あるので大変な荷積み作業になります。「コロナ感染者自宅療養飲食品」は皆さんに本当に感謝されております。しかし、このような形で喜んでいただけるのは今一つ複雑な心持にはなりますが、まあ、有効活用して喜んでいただけるのですから良しとするということになりましょうか。午前10時からの仕分け作業を昼前には完了し午後1時からの...

≫詳細

医療生協の陶芸教室と「おいでよ!羽生の杜」の陶芸講座

2023/05/20 [最新情報] 最新情報

5月20日は羽生の杜を会場に陶芸教室が午前と午後の2回行われました。午前は医療生協の方々が中心に、午後は「おいでよ!羽生の杜」陶芸講座の元メンバーが集っての教室です。久々の顔触れ(トモ姫)もお出ましで懐かしく挨拶を交わしました。

≫詳細

「コロナ感染者自宅療養飲食品」の飲料水が大量に搬入

2023/05/17 [最新情報] 最新情報

5月17日(水)、「コロナ感染者自宅療養飲食品」の飲料水が大量に搬入(3トンロングと2トンロング)されてきました。9日と15日に搬入された食料と合わせると室内の70%を占有した状態です。食糧の最初の配付は13日に「みんなの食堂」で行い、加えて近隣のこども食堂にもご利用いただいて搬出しましたが在庫はまだ大量にストックされてます。床が少し沈んでいる感じがします。これから1か月以内に行われる「みんなの食堂」3回とパントリーで全てお配りする予定です。大変喜ばれる食材ですから床が少しぐらい歪んでも床さんには耐えてもらいましょう。

≫詳細

「コロナ感染者自宅療養飲食品」のご寄贈

2023/05/15 [最新情報] 最新情報

5月9日と15日の2日間にわたって「コロナ感染者自宅療養飲食品」をご寄贈いただきました。「新型コロナウイルス感染症が法上の5類感染症に位置付けられ、飲食料品の支援が終了することとなり、確保していた飲食料品を有効活用するためにフードバンク等団体」にご提供いただいたものです。9日は4トントラック3台、本日は同じく2台で搬送された大量の段ボール箱を受け取りました。中身は一人5日分24種類の充実した飲食料品になります。5~6人の応援を頼んで何とか室内に収めることが出来ました。相当体に応える労働でした。折角いただいた良質な飲食料品ですので3~4カ所の子ども食堂さんにもおすそ分けして活用していただきます。

≫詳細

5月前半の羽生の杜「みんなの食堂」

2023/05/13 [最新情報] 最新情報

5月13日は月/前半の羽生の杜「みんなの食堂」でした。午前中から雨との天気予報が少し外れて、終わったころから降り出した雨のお陰で何とかぬかるみを避けることが出来ました。ここ羽生の杜の活動にとっては雨は天敵なので晴れただけで嬉しさ数倍になります。月の前半の遊びは鈴木先生の竹細工での遊びです。子どもたちは楽しく遊んで行かれました。先生は数十種類の竹細工を持ってこられて決して子どもたちを飽きさせないように工夫をしていろいろなバリエーションで臨機応変に子どもたちに対応してくださいます。すべてが終わって一緒に昼食をいただきますが、竹に関する知識は大変深いものがあり、話しだしたら止まりません。ありがとうございました。今日のメニューのメインはハンバーグのデミグラスソース煮。ポテトフライ、トマト、レタス、春雨サラダとモヤシのナムルを添えて、ご飯には鰹のふりかけです。大変美味しくいただきました。ボラン...

≫詳細

「こどもの居場所づくりアドバイザー研修」

2023/05/11 [最新情報] 最新情報

5月11日は「埼玉県子供の居場所づくり推進事業事務局」主催の「こどもの居場所づくりアドバイザー研修」が埼玉会館(浦和市)で開催され参加しました。埼玉県は県内の小学校区800カ所に一つの「子どもの居場所」を目標に掲げており現在は520カ所を達成しております。目標達成のための支援策のひとつが「こどもの居場所づくりアドバイザー」制度です。38の個人団体を任命しており、私もその一人として任命を受け今年で3年目になります。県行政のこのような施策は「子どもの居場所」づくりに強力なバックアップとなります。昨年の実績ではアドバイザー派遣件は153件、実地研修は26件で、この派遣事業によるこどもの居場所新規開設件数は34件(こども食堂19件、フードパントリー11件、学習支援2件、その他2件)になったとの報告でした。私も派遣指名を受けていくつかの子ども食堂立ち上げに関わってきました。実は関わる私自身が一...

≫詳細

5月ジャズボーカル研究会

2023/05/11 [最新情報] 最新情報

5月11日はジャズボーカル研究会でした。別の用事と重なり顔を出すことが出来なくて残念でしたが5名の参加で行われました。今回は「課題曲5曲のうち2曲を一人づつ歌い先生のご指導をいただきました。次回は各自歌いたい曲の譜面を先生にリクエストし、レパートリーを増やそうとのことです」とメールで飯塚さんから報告をいただきました。教室の写真は依頼していた方が撮り忘れたということで昨年12月のクリスマス・コンサートのものです。次回は6月1日(木)です。ご興味のある方はどなたでも歓迎です。事前申し込みは不要ですので見学がてらお立ち寄りください。お待ちしています。

≫詳細

「こども食堂等ボランティア養成講座」の開催

2023/05/11 [最新情報] 最新情報

5月10日は羽生市社協主催の「こども食堂等ボランティア養成講座」が開催されました。2月22日の「子どもの居場所づくりフォーラム」に参加された方々との今日は3回目の会合でした。第一回はフォーラムの感想を中心に、二回目は子ども食堂実地体験、最終回の今日は養成講座の総括的な意見交換会と言う位置づけになります。ボランティアとして参加された体験をもとに感想や質問、意見などがいろいろ述べてくださいました。特に印象的だったのは異口同音に「楽しかった」との発言でした。そしてまたこれからも関わっていきたいという方々が多かったことです。そして、もしかしたらこども食堂を立ち上げたいという志の方もおられました。「子どもの居場所づくりフォーラム」の開催目的は一つでも新しい子ども食堂が出来ること、そして関心を持ってくださる方が出てくることを願ってのことでしたので、目標に少し近づいた実感を持つことが出来ました。社...

≫詳細

「のびのび」こども食堂の開催

2023/05/06 [最新情報] 最新情報

5月6日は「のびのび」こども食堂が開催されました。何時ものように匿名農場様からいただいたレタスをお届けがてら会場(須影公民館)に向かいました。到着した10時半にはもう子供たちが鈴木先生の竹細工でできた水鉄砲で楽しそうに遊んでました。27度を超える日差しの中での水鉄砲は時宜にかなった選択で素晴らしいですね。ボランティアさんたちが作られたお弁当やお土産なども並べられ準備万端の体制で開始時間を待つ余裕です。別棟の厨房では手作りの草餅も作られてました。今日のメニューはタケノコご飯、春巻、さつま揚げ、ウインナー、トウモロコシ、野菜の胡麻和えサラダ、きゅうりの漬物と草餅です。次のレタスのお届けがあったので開始前に失礼してしまいましたがお弁当のご相伴にあずかりいただいて来ました。夜のご飯でいただきます。お疲れさまでした。次回は6月3日(土)です。お待ちしています。

≫詳細

記事一覧

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。