最新情報

子ども食堂とフードパントリーへの各方面からのご支援

2023/02/03 [最新情報] 最新情報

羽生の杜事務所のスケジュール・ホワイトボード(月間)には「搬入」と「引き取り」と書き込んだフラット・マグネットが月の半分以上を占めて張られています。大変にありがたいことです。子ども食堂とフードパントリーを応援してくださる企業様や行政、個人様など各方面からご支援の品々が集荷されてきます。そのスケジュール管理をしっかりして受け取りや引き取りを間違いなくこなしていかなければなりません。その上「羽生の杜」は埼北地域にある諸団体の物流中間拠点の役割を担っていますので、その業務は殊更に多くなります。一昨日は(一社)埼玉県子ども食堂ネットワークを通して㈱大冷様から冷凍加工食材が搬入されました。一枚目の写真は引き取りに来られた団体さんと一緒に撮った写真です。本日は羽生市社会福祉協議会さまから羽生市内の子ども食堂とパントリーに埼玉県産のお米とセブン&アイ・ホールディングのプライベートブランドの...

≫詳細

シンポジウム「居場所からはじめる地域共生社会実現に向けて」    <食・学習・包括支援の実践より>に参加

2023/01/30 [最新情報] 最新情報

30日は飯田橋レインボービルにおいて開催されたシンポジウム「居場所からはじめる地域共生社会実現に向けて―食・学習・包括支援の実践より―」(主催・一般社団法人全国食支援活動協力会)に参加してきました。リモートと会場参加合わせて80人ほどが参加されてました。シンポジウムの目的は中間支援の課題とその役割を探り、拡げることを目指すための学ぶ機会と位置付けられてました。埼玉県においても中間支援団体として子ども食堂ネットワークやフードパントリーネットワークなどがありますが、連なる団体が増えていくに従って次から次に発生するさまざまな課題解決・処理のための優先順位や負荷をどのように担っていくべきかなど、問題は山積みです。そんな問題意識からこのシンポジウムに参加させていただきました。残念ながら私のなかではその方向が明確になった訳ではありませんでしたが、多様な中間拠点のあり様を学ぶ良い機会になり、新しい...

≫詳細

羽生子育てサポートキャロットの今年最初の子ども食堂

2023/01/28 [最新情報] 最新情報

28日はNPO法人羽生子育てサポートキャロットの今年最初の子ども食堂でした。今日も他の要件と重なりお訪ねできなくて残念でしたが写真とコメントを送っていただきましたのでアップさせていただきます。メイン・メニューは子どもたちの大好きなわかめご飯にビーフカツを添えました。受験を控えている子どもたちがカツを食べて己に勝ってほしいとの思いを込めたそうです。金柑の甘露煮はメンバーさん宅の薪釜で作り、切り干し大根もメンバーさんの自家製です。デザートはイチゴたっぷりのフルーツポンチでした。いつも丁寧で心のこもったメニューには感心させられます。子どもたちの心とお腹を十分に満たしてくれるに違いありません。午後1時からの学習支援(ういんぐ)を終えて子どもたちが帰るときに家族数に応じてお弁当をお渡しする(第4土曜日)子ども食堂です。スタッフの皆さま、お疲れ様でした。

≫詳細

「子ども食堂実施団体 第3回意見交換会」の開催

2023/01/27 [最新情報] 最新情報

1月27日は羽生市社会福祉協議会の呼びかけで行われてきた「子ども食堂実施団体 第3回意見交換会」が開催されました。市内のフードパントリー及び子ども食堂を実施している4団体が集まり、2月に開催予定の「子どもの居場所づくりフォーラム」に向けて詳細打ち合わせを中心にミーティングが行われました。私どもはフォーラムに参加された方々のなかから子どもの居場所づくりを志す方々が一人でも多く参入してくださることを願っており、アフターフォローとして「子ども食堂等ボランティア養成講座」も3回準備しております。会場のキャパが80余名と制限がありますのでお早めにお申し込みください。地元の方々の参加を心よりお待ちしています。

≫詳細

熊谷なないろ食堂さんから森永乳業アイスクリームのお裾分け

2023/01/26 [最新情報] 最新情報

1月26日は午前11:00に熊谷なないろ食堂さんからのお裾分けで森永乳業様のアイスクリーム「ピノ」をいただきました。早速1500リットルの冷凍庫に収め、冷凍庫を備えている市内2か所の児童養護施設にもお配りしました。子どもたちが喜んでくれるおやつになることでしょう。在庫は当方での利用と冷凍保存が可能なエリア内の子ども食堂やパントリーさんになるべく早い時期に配布させていただくことになります。午後はWe Support Family(WSF)さまからのご寄贈品を加須市の愛泉教会に引き取りに伺いました。WSF様には埼玉フードパントリーネットワークを通して毎月第4木曜日に定期的にご支援いただいてます。私ども羽生の杜は物流拠点として集荷をし、傘下のパントリーさんが扱う家族数に応じた配分をする役割を担います。キャロットの清水さんと一緒に集荷と仕分け作業を無事に終えました。各団体は都合の良い日時にパント...

≫詳細

岡山の北長瀬エリアマネジメント様と「コミュニティフリッジ」ミーティング

2023/01/24 [最新情報] 最新情報

24日(火)は(一社)北長瀬エリアマネジメント専務理事の新宅さんが岡山よりお出ましいただき「コミュニティフリッジ」に関するミーティングを持つことが出来ました。「コミュニティフリッジ」は「羽生の杜」次年度活動の大きな目標に据えていて正月に岡山市に伺い勉強させていただいてきました。今回は遠方の岡山からここ羽生に現地視察を兼ねてお越しいただき、環境やインフラなど見聞したうえで実施に向けてどのような準備が必要かなど細かいことまで打ち合わせをし、大変有意義な時間を持つことが出来ました。「コミュニティフリッジ」は365日・24時間対応のパントリーで国内ではまだ8カ所(そのうちのひとつが草加市)のみの開設状況です。人材や資金面、設備などクリアしなければならない課題は相当にあり決して低いハードルとは言えませんが、この恵まれた環境があってこそ実現できる事業でもありやりがいもあるというものです。(一社)...

≫詳細

今年最初の「埼北エリア連絡会」開催

2023/01/23 [最新情報] 最新情報

1月23日は今年最初の「埼北エリア連絡会」を開催しました。埼北エリアにある子どもの居場所つくりで活動されている28団体が任意で立ち上げた連絡会になりますが3年を経過して継続してます。参加する団体は主に子ども食堂やフードパントリーを担っていて埼玉県の各ネットワークに所属してますが両ネットワークを横断する塊は今のところこの「埼北エリア連絡会」になりユニークな繋がりを形成してます。それぞれの団体は多様な活動を展開しながらも埼北での情報共有や助け合いなどの繋がりを持つことで単なる連絡会の枠を超えた会になりつつあります。連絡会の開催場所は所属する団体の拠点を持ち回りで行ってますが、今回は異色の活動を立ち上げられた「(一社)ファルカオフットボールクラブ」(久喜市南栗橋)で開催させていただきました。代表の瀬川泰祐さんからその活動の立ち上げから現在に至る経緯と内容についてお話をしていただきました。「...

≫詳細

1月後半の羽生の杜「みんなの食堂」

2023/01/22 [最新情報] 最新情報

1月22日は羽生の杜「みんなの食堂」でした。毎月第4週はカレーのバリエーションで行くことに決め、今回はチキンカレーに「チキンかつ」を付けました。先月から毎回何らかのテーマをもってメニューを仕上げることにしてますが、「チキンかつ」で中3と高3の受験生を応援しようという「受験応援弁当」です。そして小さい子どもたちには2月3日の節分の豆をお配りしました。ボランティアさんとスタッフを含め100食を準備してお渡しました。カレーで使用したチキンは日本ケンタッキー・フライド・チキン㈱様からご寄贈いただいたチキンです。お土産にはフジッコ㈱様の黒豆、CTIフロンティア㈱様の野菜各種、匿名農業会社さまのリーフレタスをお配りすることが出来ました。今回も多くの企業様のご支援で子どもたちに喜んでもらえるお弁当をお渡しすることができ心より感謝申し上げます。今日も新しい地元のボランティアさんお一人と見学者さんお二...

≫詳細

医療生協さんの陶芸教室

2023/01/21 [最新情報] 最新情報

1月21日は陶芸教室でした。寒い野外での陶芸は今日のように寒いと手が凍えてしまいそうになります。3カ所で暖を取れるように準備しました。この教室は医療生協さんのメンバーが中心でコロナ禍以降、ここを利用していただいてきました。「おいでよ!羽生の杜」の6講座は昨年の11月で終了させていただきましたが、継続を強く希望されているいくつかの講座はそれぞれ場所を借りて自主的に開催したいと考えておられ、会場の安定した確保の難しさに直面しております。羽生の杜主催となるとその準備やお世話などのため相応の時間が取られてしまいます。しかし自主的な講座となれば場所を提供するだけでよいので、実費の光熱水費のみお支払いいただいてご利用いただければ、皆さんにとっても会場確保に苦労することもありません。その方向で来月からいくつかの講座がまたここで開催されることになりそうです。5年以上に亘って親しくしてきた皆さんとまた...

≫詳細

CJ FOODS JAPAN様の「美酢」が羽生の杜物流拠点に搬入

2023/01/19 [最新情報] 最新情報

子ども食堂もフードパントリーも多くの企業などのご支援によって活動が支えられております。1月19日には埼玉県子ども食堂ネットワークを通してCJ FOODS JAPAN様の「美酢」がここ羽生の杜物流拠点に搬入されました。900ml12本入りの段ボールですから結構重量があります。全部で115箱をトラックから降ろして各食堂に配布のため仕分けします。最近、注目されている100%果実発酵のお酢から作って飲むお酢ですが、マスカット、もも、パイナップル、ざくろの4種類が届きました。ありがとうございました。本日は埼玉フードパントリーネットワーク通して生活協同組合コープみらい様からお米をいただきました。コープみらいさまからは県内のパントリーへ年間を通してお米のご支援をいただいてます。羽生の杜とキャロットは杉戸センター様からいただけるとのことで引き取りに伺ってきました。杉戸センター様からの供出は初めてというこ...

≫詳細

記事一覧

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。