最新情報

「アートによる社会包摂を通じた『福祉を超えた』協働モデルの構築」キックオフミーティング

2023/09/19 [最新情報] 最新情報

9月19日は「アートによる社会包摂を通じた『福祉を超えた』協働モデルの構築」キックオフミーティングが羽生市ワークヒルズにおいて開催されました。何か難しいいタイトルとお感じになるかもしれませんが、要は「若者や子どもがいかに社会とつながって行けるか」をミュージカル参加というワークショップを通してやってみようというチャレンジングな試みです。(一社)埼玉県こども食堂ネットワーク(以下SKN)に所属する埼北エリア連絡会の21団体がその受け皿として担うことになり、関係者(県、市行政など含む)の参加も得て開催できました。初めにSKSの東海林代表の趣旨説明に加えて今回の企画を立案しコンセプトを導き出してSKNにオファーをいただいた「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」の渕上様より調査データに基づいて導き出された今回のイベントについてご説明をいただきました。続いてワークショップをご担当...

≫詳細

キャロットさんの9月羽生フードパントリー

2023/09/17 [最新情報] 最新情報

17日は奇数月担当のNPO法人羽生子育てサポートキャロット(以下キャロット)の羽生フードパントリーでした。毎回書いてますが、今年度に入ってから両パントリー(羽生の杜、キャロット)とも利用される家族数が増えていく傾向にあります。本日も開催日直前の数日前に2家族が新規で申し込まれてきました。そのようなことを想定し応えるために両パントリーとも確定の家族数プラス2,3件の予備を備えて置くように心がけております。このような傾向は決して喜ばしいことではありません。深刻な問題を突きつけられていることを実は私ども以上に政治と行政は受け止めてもらう必要があります。パントリー活動はこれを必要とする方々の課題を受け止めることのできる前線のひとつになっていると痛感させられます。市政を担う行政の担当者や政治家さんたちも毎回とはいかなくとも時々顔を出して一緒にそれを実感してもらうことが必要なのではないでしょうか...

≫詳細

「舘林地域食堂ぶんぶく」さんのフード・パントリーに参加

2023/09/10 [最新情報] 最新情報

10日は舘林市の分福公民館で開催された「舘林地域食堂ぶんぶく」さんのフード・パントリーに出かけてきました。今年の2月、羽生市において開催された「こどもの居場所づくりフォーラム」(湯浅誠さん講演)に唯一県外から参加され、その後の講座にも欠かさず出席していたお二人が中心に立ち上げた「居場所」です。羽生の杜の活動にも複数回ボランティアとして参加していただきながら準備をされてこられました。こちらの場所は県外とは言っても羽生の杜から車で20分ほどのところにあり、両市とも県境に位置しているのでお隣さん同士になります。開催初日のご案内をいただき、羽生の杜に有った在庫の食材数種とアルカリイオン水を軽トラに積んでお持ちしました。正午開催なのですが10時半頃から準備をされているということでしたので10時過ぎに到着し少し手伝いながら事前のミーティングにも参加させていただきました。初回はパントリーとして開催...

≫詳細

9月前半の羽生の杜「みんなの食堂」

2023/09/09 [最新情報] 最新情報

9日は9月前半の羽生の杜「みんなの食堂」でした。昨夜までの雨は上がったのですが敷地内のぬかるみのため車の誘導が大変でした。敷地内はうまく並べれば30台は駐車できるのですが雨になるとその半分くらいしか利用できるスペースがありません。ボランティアさんだけで10台を超えてしまうので悩ましいところです。今日もたくさんのボランティアさんのお陰で3食丼の美味しい弁当をお渡し出来ました。メインで関わってくださっているお二人が欠席だったのでちょっと不安でしたが前日に清水さんがいろいろ準備しておいてくださったお蔭とみなさんの協力で無事時間内に整えることが出来ました。ボランティアの分も含めて125食を作りました。今日は友人の坂田さんから新米が届いたのでそれを使わせていただきました。何時ものようにイオンアグリ創造㈱様からのトマト、匿名農場様からのリーフレタス、㈱CTIフロンティア様の枝豆はお土産に、枝豆と...

≫詳細

9月 ジャズボーカル研究会

2023/09/07 [最新情報] 最新情報

9月7日はジャズボーカル研究会でした。8月はお休みでしたから2カ月振りの開催になります。何時ものメンバー7人は全員出席。それと冨樫さんのボーカリスト仲間のお二人が見学に来られておりました。少し先の予告になりますが10月29日(日)は加須市のレコードライブラリー&カフェ「シャムロック」で冨樫さんのライブを行います。シャムロックのオーナー関口さんとは加須市の(一社)すくすく広場の理事もされている関係でお付き合いさせていただいてますが、シャムロックにも何度かお邪魔してました。60年代から70年代にかけてのロックを中心としたアナログLP約1万枚を自由に聞くことのできる素敵なカフェです。是非、今から予定に入れていただければ嬉しく思います。詳しいチラシが出来次第ここにも掲載いたします。

≫詳細

幸手市の「笑顔満カイ!親子の居場所・元気スタンド『ぷれいス』を訪問

2023/09/04 [最新情報] 最新情報

9月4日は幸手市の「笑顔満カイ!親子の居場所 元気スタンド『ぷれいス』にお邪魔してきました。NPO法人埼玉フードパントリーネットワーク広報部長の野川さんとHPについての打ち合わせのためです。埼玉フードパントリーネットワークは私が加入した4年前は30団体くらいの規模でしたが、いまや県内75を超える活動団体が所属している大所帯のNPO法人です。私どもはこの法人を通して多くの支え合いのなかで活動させていただいてます。所属する団体は何らかの役割を担うことになってますが、私は広報部に所属しております。実は大した役に立っていないのですが。今日は部長のお声掛かりで幸手に出かけてきました。HPひとつとってもたくさんの課題がありますが、所帯の大きくなったぶん活動や組織を支える役員の負担も多くなり、ご自身の団体をかかえる傍ら法人の仕事に取り組んでくださっている役員の方々には感謝と同時に頭の下がる思いです...

≫詳細

9月「のびのび食堂」

2023/09/02 [最新情報] 最新情報

9月2日は「のびのび食堂」が開催されました。匿名農場様からのレタスを届けながら準備の整った食堂の様子を撮りましたが次の予定が入っていたためすぐに帰ってきました。開始前の10時半ということもあり、子どもたちも誰も来ていなかったので「のびのび食堂」のいつもの賑やかな様子の写真は残念ながら撮ることが出来ませんでした。今回は写真だけの報告になります。みなさまお疲れさまでした。

≫詳細

日本KFCホールディング㈱様の食材提供支援に伴う講習会

2023/09/01 [最新情報] 最新情報

9月1日は日本KFCホールディング㈱(以下KFC)さまの食材提供支援に伴う講習会が羽生の杜において開催されました。羽生の杜での開催は3年前に次いで今回2回目になります。17名の受講者が参加し有意義な講習と楽しい交流の時を持つことが出来ました。KFC様は全国の約280拠点の子ども食堂などへ「オリジナルチキン」(骨付きチキン)をご支援をされております。閉店時にまだ食べられる美味しいチキンを冷凍保管して各店舗エリヤ内の子ども食堂に提供していただいてきまました。埼北エリアの子ども食堂もこのご支援に支えられてきましたが、このご支援にはチキンを処理する講習を受けることが前提条件になっており、今回は新規に立ち上がった子ども食堂やまだ講習を受けていなかった方々を対象に開催されました。今日のためにご提供いただいたチキンは前日に冷凍で100本届けられてましたので冷蔵保管をして解凍の準備をしておきました。...

≫詳細

8月 羽生の杜「みんなの食堂」

2023/08/27 [最新情報] 最新情報

27日は羽生の杜「みんなの食堂」でした。メインメニューは羽生の杜定番のカレーですが、今日はビーンズ豆カレーにしらすコロッケ添え。デザートに枝豆とフルーツポンチです。お土産にはレトルトカレー、野菜ジュース、アルカリイオン水(2L/6本入り)、野菜はトマト、レタス、枝豆などをお渡し出来ました。今日もたくさんの企業様のご支援によって豊かなお弁当とお土産をお渡し出来ました。ありがとうございました。今日はボランティアさんが通常のメンバー13人(うち高校生1名)に加え純真短期大学の学生1名と名古屋と金沢から3名、それにスタッフ4名を含めて全体で140食を準備しました。ボランティアでは、純真短期大学の学生さんの参加や先日の羽生高校の学生など地元の学生が参加してくれるようになりつつあるのは嬉しい限りです。また、名古屋と金沢からの3名のボランティアは羽生の杜法人設立の中心メンバーであり私の畏友でもあっ...

≫詳細

みんなの食堂に支援いただいている野菜類の受け取り

2023/08/26 [最新情報] 最新情報

26日は羽生の杜「みんなの食堂」前日で、ご支援いただいている野菜類を受け取るために3か所を巡ってきました。そのうちの一カ所がイオンアグリ創造㈱様からのトマトですが、曜日によって受け渡しいただく場所が決まっていて今日はキッチン・コスモス(櫻井さん主宰)さんでした。ちょうど第4土曜日と言うことで「こどもしょくどう」を開催されてる場にお邪魔させていただきました。櫻井さんは忙しそうに立ち回っておられたので特別お話を聞くこともしないで写真だけ撮らせていただきました。最初の3枚がその光景です。久喜市でそば打ち会をされてる「彩蕎一門会」さまが子ども食堂を応援されておりました。地域で子ども食堂とは全く違う活動団体が支援されているのは素晴らしいことですね。「よかったらちょっと待っておそばを食べていったら!」とお声がけいただきましたが、先の予定もあったので帰ってきてしまいましたが、そば好きの僕としては残...

≫詳細

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。