• ホーム
  • 最新情報
  • 埼北エリアこども連絡会が加須こどもまんなか広場「こ・こ・か・ら」にて開催

埼北エリアこども連絡会が加須こどもまんなか広場「こ・こ・か・ら」にて開催

2024/09/18

18日は埼北エリアこども連絡会が加須こどもまんなか広場「こ・こ・か・ら」において開催がされました。
行田市、羽生市、加須市、久喜市、幸手市、杉戸町、熊谷市で子ども食堂やフードパントリー活動をしている約30団体が緩やかにつながり、地産・寄贈品のシェアをしたり情報交流したり時には研修やコラボ・イベントを開催するなど多岐にわたって手を取り合って継続してきた連絡会です。隔月に開催してすでに4年になりますが毎回20人~30人参加されます。最近は新しい団体さんが加わりますます輪が大きくなってきております。大きな塊になると法人化とかそこまではいかなくとも規則・規約とか決めてまとめていこうという傾向になるのが普通ですが、この連絡会には全くそんな気配はありません。出欠の確認も取らない気楽な連絡会なのです。しかア連絡会なぜかホッとして安心できる仲間の集まりという感じです。私はこんな会が好きです。
今回の会場は初めて開催場所として提供いただいたということもあり会場提供者にそこでの活動の紹介や成り立ちなどを話していただきました。地元の篤志家さんの提供で2階建ての立派な建物です。駐車場もあり、屋根付きの物置もあって設備もいろいろ充実しております。
ここは、もともとは近くの騎西高校に福島の原発事故で避難してこられた方々の居場所として主に高齢者の方々に開放されておりました。利用者さんが少なくなったこともあり事業主体のNPOさんが撤退されて一旦は家主さんに戻されました。そこを子どもの居場所として再生し、現在はNPO法人つどいの会の「騎西子育て応援フードパントリー」と新設の子ども食堂「キッチンわーぐる」の活動拠点となっております。加須市の子ども食堂・フードパントリーネットワークの活動拠点ともなっているようです。
前のNPOさんが食堂をされていたころから時々顔を出しておりましたが、すっかり子どもの居場所にリフォームして変身しました。
今回のメイン話題提供は私が担当させていただき「羽生・コミュニティフリッジ」について開催に至る経緯と課題にについて話をさせていただきました。司会と話題提供の二役でした。短い時間でしたが良い機会を作っていただき感謝しております。
この連絡会は原則1時間半で終わるようにしております。今回も24人の参加がありました。ケーキを25個用意してましたのでほぼぴったり。帰りには小池屋様からご寄贈いただいたポテトチップスをいただいて参りました。今度の「みんなの食堂」で配れるので有難いです。




ありがとうございました。

  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。
  • 生活・終活支援
  • 古民家コミュニティー