12月「のびのび食堂」開催
2024/12/07
7日は市内で月の最初に開催する「のびのび食堂」の日でした。少し冷たい風はあったのですが晴天に恵まれ暖かい日差しに包まれての絶好の子ども食堂日和となりました。
野外ではテーブルを並べてみんなで焼き芋をつつきながらお茶をしたり、子どもたちは輪投げで遊んだりと穏やかな雰囲気のなかでの子ども食堂でした。
羽生市の子ども食堂は、市内に4か所ある子ども食堂ですがボランティアさんも利用者も結構重なっております。54,000人くらいの中都市で横の連携もしっかりできていることや複数の食堂を利用できるように積極的に案内していることもこのような結果につながっていると思います。とても素晴らしいことです。
私は全ての子ども食堂にできるだけお邪魔して写真を撮ったり主宰者はじめ利用者さんやボランティアさんたちとコミュニケーションをとるようにしております。子どもたちのなかにはこのおじさんどこにでも顔を出しているけど一体どこの人かしらと思っている子も結構おります。今日も「あれ〇〇食堂で見たよね!」と声がけしてくれる子がいました。覚えてもらっているようで嬉しいですね。
来年3月23日(日)には羽生市社協さんの呼びかけの下で4団体が協力し合って「羽生市・子ども食堂まつり(仮称)」を開催する予定です。子ども食堂への認知・理解を深め、新しいボランティアさんの参加を促し、さらに新しく子ども食堂を立ち上げる方が出てくることを期待しての試みになります。
県内には700か所を超える「子どもの居場所」があります。コロナ禍中およびその以降に急激に増えてきました。埼玉県は各小学校区(800校区)に一つのこどもの居場所作りを目標に掲げてきておりかなり目標に近づきつつあります。その意味では羽生市はその目標にほど遠いところにあるとも言えます。
少し横道にそれてしまいましたが、今日の「のびのび食堂」の報告でした。
主宰者さんはじめボランティアのみなさまお疲れさまでした。
野外ではテーブルを並べてみんなで焼き芋をつつきながらお茶をしたり、子どもたちは輪投げで遊んだりと穏やかな雰囲気のなかでの子ども食堂でした。
羽生市の子ども食堂は、市内に4か所ある子ども食堂ですがボランティアさんも利用者も結構重なっております。54,000人くらいの中都市で横の連携もしっかりできていることや複数の食堂を利用できるように積極的に案内していることもこのような結果につながっていると思います。とても素晴らしいことです。
私は全ての子ども食堂にできるだけお邪魔して写真を撮ったり主宰者はじめ利用者さんやボランティアさんたちとコミュニケーションをとるようにしております。子どもたちのなかにはこのおじさんどこにでも顔を出しているけど一体どこの人かしらと思っている子も結構おります。今日も「あれ〇〇食堂で見たよね!」と声がけしてくれる子がいました。覚えてもらっているようで嬉しいですね。
来年3月23日(日)には羽生市社協さんの呼びかけの下で4団体が協力し合って「羽生市・子ども食堂まつり(仮称)」を開催する予定です。子ども食堂への認知・理解を深め、新しいボランティアさんの参加を促し、さらに新しく子ども食堂を立ち上げる方が出てくることを期待しての試みになります。
県内には700か所を超える「子どもの居場所」があります。コロナ禍中およびその以降に急激に増えてきました。埼玉県は各小学校区(800校区)に一つのこどもの居場所作りを目標に掲げてきておりかなり目標に近づきつつあります。その意味では羽生市はその目標にほど遠いところにあるとも言えます。
少し横道にそれてしまいましたが、今日の「のびのび食堂」の報告でした。
主宰者さんはじめボランティアのみなさまお疲れさまでした。