3月 えがお食堂
2025/03/30
30日はえがお食堂が開催されました。
朝から冷たい雨が降る寒い日になってしまい最悪のコンディションの中での開催になりました。いつもお邪魔する時間より早くに訪ねました。
雨模様のため広い敷地内を利用しての野外の活動は残念ながらさすがに難しく受付も屋内の玄関スペースを使って対応されておりました。室内にはいろいろな遊具を設置しており、これから来る子どもたちはきっとここで遊んで帰ることになるのでしょう。
早い時間でもあり利用者の方々とは会うことが出来なくて、その代わり顔なじみのボランティアの方々と話す時間が持てました。何人かの方々から先週開催した「羽生・子ども食堂まつり」について「楽しかったですね」、「またやりたいね」などいろいろお声掛があり嬉しかったです。人力車を提供して遊んでくださった80歳の方などは子どもたちが喜んでくれたので本当に良かったと嬉しそうに話しかけてくださったりして、何時もとは違う貴重なコミュニケーションの機会になりました。
次の予定が入っていたので早々にお暇してしまいましたが、お寒いなかみなさまお疲れさまでした。









朝から冷たい雨が降る寒い日になってしまい最悪のコンディションの中での開催になりました。いつもお邪魔する時間より早くに訪ねました。
雨模様のため広い敷地内を利用しての野外の活動は残念ながらさすがに難しく受付も屋内の玄関スペースを使って対応されておりました。室内にはいろいろな遊具を設置しており、これから来る子どもたちはきっとここで遊んで帰ることになるのでしょう。
早い時間でもあり利用者の方々とは会うことが出来なくて、その代わり顔なじみのボランティアの方々と話す時間が持てました。何人かの方々から先週開催した「羽生・子ども食堂まつり」について「楽しかったですね」、「またやりたいね」などいろいろお声掛があり嬉しかったです。人力車を提供して遊んでくださった80歳の方などは子どもたちが喜んでくれたので本当に良かったと嬉しそうに話しかけてくださったりして、何時もとは違う貴重なコミュニケーションの機会になりました。
次の予定が入っていたので早々にお暇してしまいましたが、お寒いなかみなさまお疲れさまでした。








