小田原に出張

2025/04/07

5日から一泊で羽生の杜の財政的な課題やその他のいくつかの用件の石井さんとの打ち合わせのため小田原に出張してきました。
今回は何時も羽生の杜を応援していただいている税理士の菊池さんと一緒でした。

石井さんは公会計という国や地方公共団体などの会計処理をする会社に長いこと勤めてきましたが早めにリタイアされて地元小田原で「農」を中心に「食」や「環境」に関わる課題に精力的に取り組んでいる方です。ご縁を得てコラボしたり助けていただいたりという関係で親しくさせていただいてます。
ちょうど満開の桜が出迎えてくれたおかげで、小田原城の周りを散歩したり、小田原漁港に回ったりする時間も取れてホット一息つけた出張になりました。

 
  • 高齢者の地域コミュニティづくり、子どもの居場所づくりについてお気軽にご相談ください。
  • 活動資金の寄付ご支援に皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • カロムの普及に努めています。
  •  
  • ゆずる気持ちを広めるシンボルマークです。
  • 大震災被災者の方々自立支援を
  • 行っています。
  • 時間・空間・仲間を大切に「居場所」を創造します。
  • すくすく広場とは、あそび・まなび・たべるを中心に様々な活動をしています。。