3月 陶芸講座
2022/03/12
3月12日は「おいでよ!羽生の杜」陶芸講座でした。
初めて参加されたお一人を加え6名の参加者でした。常連のお一人が参加されていなかったのは残念でした。
陶芸講座は「みんなの食堂」と時間が重なるため、参加される皆さんの自主講座のようになってます。講師の岡田先生をはじめ長期間にわたって参加されてるメンバーも数人いらっしゃることもありほとんどお任せの状態で、私は記録のための写真を撮るだけになってます。
その意味では他の講座についても同じようなことが言えるのですが、もともとの企画意図に沿った方向になってきたとも言えます。羽生の杜は主催者ですから広報などの役割は果たさなければなりませんが、実質は参加される方々が講師を中心に自主的に運営していただくのが理想形とも言えます。
今日は暖かい天候に恵まれ野外で行う陶芸講座にとってはとても快適な作業環境ではなかったでしょうか。
次回は4月9日(土)です。どなたでも自由に随時参加が可能です。今日の初めての方も講師とのマンツーマンで手ほどきを受けておりました。
興味のある方は是非見学がてらお出かけください。自然環境に恵まれた羽生の杜(森)での土との触れ合いは快適です。
初めて参加されたお一人を加え6名の参加者でした。常連のお一人が参加されていなかったのは残念でした。
陶芸講座は「みんなの食堂」と時間が重なるため、参加される皆さんの自主講座のようになってます。講師の岡田先生をはじめ長期間にわたって参加されてるメンバーも数人いらっしゃることもありほとんどお任せの状態で、私は記録のための写真を撮るだけになってます。
その意味では他の講座についても同じようなことが言えるのですが、もともとの企画意図に沿った方向になってきたとも言えます。羽生の杜は主催者ですから広報などの役割は果たさなければなりませんが、実質は参加される方々が講師を中心に自主的に運営していただくのが理想形とも言えます。
今日は暖かい天候に恵まれ野外で行う陶芸講座にとってはとても快適な作業環境ではなかったでしょうか。
次回は4月9日(土)です。どなたでも自由に随時参加が可能です。今日の初めての方も講師とのマンツーマンで手ほどきを受けておりました。
興味のある方は是非見学がてらお出かけください。自然環境に恵まれた羽生の杜(森)での土との触れ合いは快適です。