「子どもの居場所づくりフォーラム」の開催
2023/01/12
「子どもの居場所づくりフォーラム」を開催
羽生市内では現在4団体が「子ども食堂」活動を担っております。「子ども食堂」は一カ月に述べ約600食を配布しており、「フードパントリー」はひとり親世帯の約100世帯をカバーして活動してます。市内の広域をカバーするためにはまだ数カ所の子ども食堂(子どもの居場所)やフードパントリーの立ち上げが望ましいと考えております。
そこで、先行する4団体と羽生市社会福祉協議会さまで話し合いを重ね添付チラシの内容でフォーラムを開催することになりました。
フォーラムでは子ども食堂(子どもの居場所づくり)の意義と役割について湯浅誠氏に講演していただきます。講演の後、一般社団法人埼玉県こども食堂ネットワーク代表理事東海林尚文さんをファシリテーターに市内4団体の子ども食堂運営者も参加してパネルディスカッションを行います。
子どもたちの健やかな成長と安心・安全を願って企画した貴重なイベントです。
「子ども食堂(子どもの居場所づくり)」などにご関心をお持ちの方はぜひともご参集くださいますようお願い申し上げます。
心よりお待ち申し上げます。
羽生市内では現在4団体が「子ども食堂」活動を担っております。「子ども食堂」は一カ月に述べ約600食を配布しており、「フードパントリー」はひとり親世帯の約100世帯をカバーして活動してます。市内の広域をカバーするためにはまだ数カ所の子ども食堂(子どもの居場所)やフードパントリーの立ち上げが望ましいと考えております。
そこで、先行する4団体と羽生市社会福祉協議会さまで話し合いを重ね添付チラシの内容でフォーラムを開催することになりました。
フォーラムでは子ども食堂(子どもの居場所づくり)の意義と役割について湯浅誠氏に講演していただきます。講演の後、一般社団法人埼玉県こども食堂ネットワーク代表理事東海林尚文さんをファシリテーターに市内4団体の子ども食堂運営者も参加してパネルディスカッションを行います。
子どもたちの健やかな成長と安心・安全を願って企画した貴重なイベントです。
「子ども食堂(子どもの居場所づくり)」などにご関心をお持ちの方はぜひともご参集くださいますようお願い申し上げます。
心よりお待ち申し上げます。