シンポジウムin埼玉「目指せ!地産地消のフードパントリー」
2023/10/09
当日は私も参加しまた。
対面でのシンポジウムはやはり良いです。
活動の事例発表やワークショップはとても勉強になりました。
ご準備くださった皆さま、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
【開催報告】シンポジウムin埼玉「目指せ!地産地消のフードパントリー」
埼玉フードパントリーネットワーク【協力:埼玉県】 広報です。
2023年10月9日(月・祝)、彩の国すこやかプラザにて農林水産省フードバンク活動強化緊急対策事業(事業受託元:株式会社マイファーム)の、関東-1ブロック(埼玉ブロック)の中核フードバンク団体として情報交換会をシンポジウム形式で開催いたしました。
◆感謝状贈呈式
会の冒頭に当会加盟団体が埼玉県八潮市内にあるセカンドハーベスト・ジャパンの拠点で提供を受けた食品の、定期配送を無償支援してださっている配送支援企業2社に対し、当会からの表彰状と加盟団体からの寄せ書き色紙を贈呈いたしました。
◆【第一部】「基調講演
食品支援の基本のキ」食品安全管理等についてでは、講師の近藤智様(公益財団法人日本フードバンク連盟 食品衛生管理監査員)より、フードバンク活動における安全な食品の取り扱い方法についてお話しいただきました。
◆【第二部】事例発表
はじめに、当会加盟団体の、すぎと居場所づくり応援隊 代表 寺田竹雄様から、埼玉県北葛飾郡杉戸町で推進されてきた、子育て応援フードパントリー活動の地域連携事例をご発表いただきました。
つぎに、さいたま市フードパントリー連絡会 代表 山田ちづ子様(当会加盟団体のみな風フードパントリー代表)から、さいたま市内の子育て応援フードパントリー13団体で構成された、連絡会の立ち上げの経緯と現在の活動について、ご発表いただきました。
最後に、当会支援企業より、支援企業より株式会社ヤオコー様にご登壇いただき、公益財団法人ヤオコー子ども支援財団の設立経緯、埼玉県内の子ども食堂やフードパントリー等に対し毎月100袋の精米を寄贈する取り組み、県内の店舗でのフードパントリーに開催ついてご発表いただきました。
◆【第三部】分科会
ワークショップ形式で開催し、登壇者と出席者が同じテーブルを囲み、各テーマに沿って、寄贈品、人的支援、配送支援などの地産地消を進めていくためにはどうしたら良いのか?参加者は3つのテーマの分科会に分かれてテーマごとの解決策などを探り、活発な意見交換と成果発表を行いました。
あいにくの雨天で肌寒い一日ではございましたが、約70名の方々に会場にお越しいただき、熱気と活気が溢れる会となりましたこと、皆様に御礼申し上げます。
<共催>
特定非営利活動法人埼玉フードパントリーネットワーク(埼玉ブロックシンポジウム事務局)
株式会社マイファーム(令和4年度(補正)農林水産省フードバンク活動強化緊急対策事業事務局